眼精疲労対策としてや、少しでも睡眠の質を上げるためにカットしておきたい、睡眠前のパソコンやスマホから浴びるブルーライト。
今回はそのブルーライトを簡単お手軽にカットするためのパソコン並びにスマホ(android)の設定方法についご紹介していきたいと思います。
目次
パソコン(windows10)でのブルーライトカット設定方法
まずはパソコン画面左下にあるwindowsアイコンをクリックし、「設定」をクリックします。
「システム」をクリックします。
「ディスプレイ」のメニューで「夜間モードの設定」をクリックします。
「色温度(夜)」を調節します。
左へスライドさせるほど、ブルーライトが減っていきます。
スライド後にすぐブルーライトカットの設定を有効にしたい場合は「今すぐ有効にする」をクリックします。
スケジュールのメニューでは、ブルーライトカットをオンにする時間帯、オフにする時間帯をそれぞれ設定できます。
ここでオンオフの時間を指定することで、自動的に設定した時間帯にブルーライトカット設定になり、オフの時間で自動的に切れます。
スマホ(android)でのブルーライトカット設定方法
大体の場合「設定」>「画面(ディスプレイ)」からブルーライトカットに関する設定を行えば簡単にできるのではないかと思います。
ソフトやアプリでもお手軽にブルーライトカット可能!
ブルーライトカットするには上記の設定方法を試すほか、ソフトやアプリをインストールすることでも行えます。
パソコンのブルーライトカット無料ソフト
時間帯に合わせて色温度を調節できるというフリーソフトです。
日中では弱めに、夜間では強めにできたりするのが便利ですね。
スマホのブルーライトカット無料アプリ
iOSとAndroidそれぞれのアプリとして、下記のモノが評価が高くおすすめです。
ソフト・アプリ名 | インストール先 | |
---|---|---|
iPhone / iPad アプリ | 視力保護ブラウザ 〜ブルーライトカットで視力回復〜 | |
Android アプリ | Twilight: あなたの健やかな睡眠をお守りします |
色調の変化が気になる場合はブルーライトカットフィルムがおすすめ
上記設定やアプリは簡単かつ無料でできるのが魅力的ですが、デメリットとして画面の色調が赤みがかったりして醜くなってしまいます。
こうした画面の色調の変化を起こすことなく、寝る前にゲームや映像などを楽しみたい場合は、値段は多少するもののブルーライトカットフィルムをパソコンやスマホの画面に貼り付けると良いでしょう。
パソコン向けブルーライトカットフィルム
スマホ向けブルーライトカットフィルム
終わりに
就寝前にはこのようなブルーライトカットの設定を行い、質の良い睡眠をとるように心がけると良いでしょう。
コメント