運気が上がる!風水的に良い9つの洗濯のやり方とは?

 

運気が上がる!風水的に良い9つの洗濯のやり方

衣類をきれいにするうえで重要となる洗濯ですが、実はこの洗濯はやり方次第で運気を上げることができるようです。

逆に風水的に良くない方法で洗濯をすれば、運気も悪くなりがちになるそうなんですね。

ということで今回は運気が上がるような風水的に良い洗濯の仕方について詳しくご紹介していきたいと思います。

「着ている服が大体多かれ少なかれ臭い」「何故だか分からないけれどもあまり運が良くない」といった方は、是非チェックしてみて下さい!

目次

運気が上がる!風水的に良いつの洗濯の仕方とは?

風水的に良い運気が上がる洗濯のやり方としては下記のポイントが挙げられます。

  • 洗濯はなるべくこまめに行う
  • お風呂の残り湯は新しいもの以外は使わない
  • 洗濯後はすぐにベランダなどで干すようにする
  • 洗濯物は洗濯機に長時間入れっぱなしにしない
  • 干す時間帯は日中にしておく
  • 肌着(下着や靴下など)は洗濯する前に一度手洗いしておく
  • 衣類とファブリック類は別々に洗う
  • 洗剤は合成洗剤よりも天然素材のものを使うようにする
  • 洗濯機の内部(洗濯槽)の掃除も定期的に行う

洗濯はなるべくこまめに行う

運気が上がる!風水的に良い選択の仕方とは?

その日に身に着けていた服は汚れていることから、悪い運気が溜まっているとされているので、なるべくその日のうちに洗濯して厄を落とすことで、健康運・対人運を向上させることができます。

ちなみに洗濯を行う頻度としては、一人暮らしならば週に2~3回程度が主流のようですが、時間ぐ許すのであれば、洋服を長持ちさせるためにもやはりこまめに洗いたいところですね。

お風呂の残り湯は新しいもの以外は使わない

お風呂の残り湯は数時間もたてば雑菌も繁殖して不衛生ですし、悪い運気が溜まります。
その残り湯で洗濯をしてしまうと当然風水的にも良くはありません。

なのでお風呂の残り湯に関してはなるべく使わないようにしたり、悪くても洗いのみに使用するか、洗い+すすぎで使うにしても新しい残り湯で洗濯するようにすると良いでしょう。

洗濯後はすぐにベランダなどで干すようにする

洗濯機で洗濯後に服をベランダなどで干さずにそのまま放置しておくと、密閉され湿った状態が長く続いてしまうことから、雑菌が繁殖してしまいます。

こうなると日向で服を干したとしても服が異臭を放ちますし、もちろん風水的にも良くないので、洗濯後はできる限り早急に干すようにしておきたいところです。

洗濯物は洗濯機に長時間入れっぱなしにしない

洗濯機に洗濯物を長時間入れっぱなし

洗濯物を洗濯機に長時間入れっぱなしにしておくのも、上記と同じように密閉され湿った状態が続いてしまうことから、雑菌が繁殖して厄を引き寄せると言われています。

なので洗う予定である洗濯物に関しては、洗濯機ではなくランドリーボックスの中に入れておくと良いでしょう。
また臭いを外に出さないためにも蓋つきのものが推奨されています。

ちなみにランドリーボックスの素材は「布製」か「ラタン製」のものが良いそうです。

干す時間帯は日中にしておく

洗濯物は朝に洗って日中に干すことで、太陽の光が当たり厄落とし効果が期待できるので風水的には良いと言われています。

逆に夜は「陰」の強い時間帯であるとされており、夜に洗濯ものを干すことで陰の気を吸収し、運気が下がってしまいます。

夜に干す場合でもとりわけ屋外に干すのは非常によろしくないとされているので、どうしても夜にしか干せない場合は部屋干しにしておきたいところです。

部屋干しにする際の注意点としては下記のポイントが挙げられますよ。
  • エアコンでドライをかけたり除湿器を使うようにする
  • 部屋干しの際にカーテンレールに洗濯ものを干すのは風水的に良くないので、室内用の物干しを使う
  • リビングや寝室での部屋干しは風水的にNGなので避ける。(掃除した後の浴室が良い)
  • 部屋干し後、その部屋は軽く掃除&換気をし、可能ならアロマスプレーで空気を浄化させる
  • 乾いた洗濯物はすぐにクローゼットになおす

 肌着(下着や靴下など)は洗濯する前に一度手洗いしておく

特に厄をたくさん吸っている下着や靴下などの肌着は、洗濯する前に一度手洗いしておくと風水的に良いとされています。

衣類とファブリック類は別々に洗う

トイレマットやカーテンなどのファブリック類は、衣類よりも更に多くの役を吸っているので、衣類とは別々に洗うのが理想的です。
ちなみに洗う順番としては、衣類を先に洗濯してからファブリック類を洗った方が良いです。

ファブリック類に限らず衣類よりも明らかに汚れているようなものに関しても、衣類とは分けて洗うようにしておくと良いでしょう。

洗剤は合成洗剤よりも天然素材のものを使うようにする

洗剤に関しては合成洗剤よりも、天然素材のモノの方が風水的にも良く、そうした洗剤を使った方が運気があがるようです。

柔軟剤も人工的に過度に香りがつくようなものは、良縁を絶ってしまうことから良くありません。

洗濯機の内部(洗濯槽)の掃除も定期的に行う

洗濯槽

洗濯機の中の洗濯槽は、長時間洗濯物を入れっぱなしにしておいたりすることにより、内部にカビなどが生えてきます。

洗濯槽にカビが生えたまま洗濯をすれば、当然風水的にも良くありませんし、衣類はもちろん洗濯機本体の寿命をも縮めてしまう原因にもなるので、洗濯槽クリーナーなどを用いて洗濯槽にこびりついたカビなどを定期的に除去してキレイにするようにしましょう。

ベランダなど干す場所も定期的に掃除しておく

ベランダなど洗濯物を干す場所自体が汚ければ、その陰の気が洗濯物に移ってしまうことから風水的にも良くありません。

なので洗濯物を干すベランダなども週1回程度の頻度で定期的に掃除をしておくようにすると良いでしょう。

また洗濯物を干している傍でゴミを置いているのも良くないので、洗濯物を干す前に捨てるか、ゴミを奥にしても蓋つきのゴミ箱の中に入れておくなりしておくのが望ましいとされています。

風水的に良い洗濯機の色(ラッキーカラー)は?

良い洗濯機の色としては風水的には白が良しとされています。
白であればどのようなタイプの洗濯機でもありそうですね。
洗濯機を買い替える際には、抑えておくと良いでしょう。

ちなみに洗濯機の周りにはその場を浄化させると言われる紫色の小物を置いておくと、風水的にも良いそうだワン

風水的にNGな洗濯機を置く方角について

鬼門 裏鬼門

出典:家づくりを応援する情報サイト

北東(鬼門)と南西(裏鬼門)の水回りは凶相となり、風水的にも良くないことから、避けておいた方が良いと言われています。

お部屋探しの際には注意しておきたいところですね。

ちなみにどうしてもこのような方角に洗濯機を置かなければならないのであれば、なるべく清潔に保ったり換気をよく行ったりすることはもちろん、木製の小物や観葉植物を置いたり、盛り塩をすると良いと言われています。

風水的にNGな洗濯機を置く場所について

家の真北真南を結ぶ正中線真東と真西を結ぶ正中線、北東と南西の中心を結ぶ鬼門線のライン上は、風水的には気の流れが強いとされています。

風水的にNGな洗濯機を置く場所について

出典:開運家相.com

そのライン上に洗濯機を配置してしまうと、気が乱れやすくなることから壊れやすくなり、通常の洗濯機の寿命(8~10年)の半分以下の年月でダメになってしまうとされています。

なので可能であれば、洗濯機を置く場所は、こうしたラインから外れたところに配置するようにすると良いでしょう。

まとめ

以上風水的に良い運気が上がる洗濯のやり方についてまとめてみました。

洗濯が上手くできていないせいか「衣類を洗っても変な臭いがする」「何故か分からないけれどもツイてないと思う」といった方は、是非こうした洗濯のやり方を取り入れてみてはいかがでしょうか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました